ごちゃごちゃ

ごちゃごちゃ

気になることをゆるーく更新

テレビを「OK Google」で起動する方法!便利すぎます。。【chromecast】

どうもとっぴくです。

今回は家庭のテレビをGoogleアシスタントから起動する方法を解説していきます。

 

f:id:topi0:20181203222548p:plain

テレビを音声で操作したい!

テレビのリモコンってものすごく頻繁になくなりませんか?

我が家ではもう2日に1日はリモコンを探しています(笑)

今回紹介する方法を用いれば、

OK Google テレビつけて」

OK Google  テレビ消して」

OK Google テレビで音楽流して」

といった音声コマンドが使用できるようになります。

では早速解説していきます。

用意するもの

これらのものが必要になります。

chromecastって何?

chromecastとはGoogleが販売しているテレビに接続してスマホやPCから様々な動画・音楽などを映し出せる端末です。

具体的にはYoutubeの動画を映し出せたり、Spotifyの音楽をテレビで流したり、みんなでスライドショーを見たりできます。しかも、スマホから1タップで映し出せてしまうのでとても便利です。

我が家ではもうなくてはならない超便利グッズです。買って損はないと思います。


 

Amazonでは正規品購入できません。。AmazonGoogle仲良くしてくれ(+_+)

準備

1.Chromecastをテレビに接続しセットアップ

まずスマホ側にGoogle Homeというアプリをダウンロードします。

Google Play で手に入れよう

 

基本的にはテレビに表示される内容に従えばセットアップは簡単に終わります。

一つ注意なのですがChromecastの電源はテレビのUSBからではなく外部(コンセント)からとりましょう。

2.声をかける

chromecastのセットアップが終わったら、chromecastとスマホが同じWi-Fiに接続していることを確認して、「OK Google テレビつけて」と言ってみましょう。うまくいけば起動するはずです。ダメな場合には、android側のGoogleアシスタントの設定・テレビのHDMIによる電源制御の設定を確認してみてください。

 

iPhoneの場合

まずiPhoneの音声アシスタントはSiriですので、Googleアシスタントを起動できるようにしなければなりません。

この記事が参考になります。

音声はまさかの「Hey Siri,OK Google」。iPhoneのSiriからGoogleアシスタント起動が可能に - Engadget 日本版

設定ができたら、chromecastとスマホが同じWi-Fiに接続していることを確認して、「Hey Siri OK Google テレビつけて」と言ってみましょう。ダメな場合には、iPhone側のSiriの設定・テレビのHDMIによる電源制御の設定を確認してみてください。

 

まとめ

どうでしたでしょうか。

テレビを起動する・終了する動作のほかにも、

OK Google spotifyをテレビで再生」

OK Google Youtubeをテレビでかけて」

 といったコマンドも使えるようになります。

便利なのでぜひ試してみてください!